多摩カルチャーから相模原スキルジャムクラスまでの移動時間に、本厚木にあるオリバザ(オリエンタルバザール)の昌代さんのところに行ってきました
駅近にも関わらず、広々店内に衣装から小物まで幅広い品揃え
工房のような一角もあり、何と昌代さん手作りオリジナルヒップスカーフを制作中だとか…
世界にひとつだけのオリジナルとして、オリバザの目玉商品になりそうです
そうそう、最近取り扱うお店が減って困っていた、剣も在庫があるとのことでした
ありがたや〜

さて昌代さんとダンス談義していて、誰の悩みも、何年ダンスをやろうが、どういう立場であろうが、同じなんだな…と感じました

「どうやったら上手になるんだろう?」

最初の壁はまずは2年目あたり
つぎの壁は4〜5年目あたりにくることが多いようです
しかしながら、これはある意味、永遠に解決できない悩みかも…

講師として、生徒さんを指導する時には以下のようにしてレッスンを進めています

あ〜この動きがぎこちないな、苦手なんだな

脚の運び方がわかってないからだな

脚を開く幅、体重移動の仕方、足裏のどこをいつ使うか
上半身とのコンビネーション、バランスの取り方等々を練習すればOK♪

さらに基本的レベルで言うと
なぜバランスが上手くとれないか

足裏のアーチの力が弱いんだな
脚の後ろ側の筋力が弱いんだな

弱い部分を鍛えればOK♪

かつて私も生徒であった時代に、体を壊して辞めていく方が結構あり、「体にいいことしているはずなのに、何故??」と、とても不思議でしたが…
踊るためには、そこそこの筋力が必要なのですが、筋力を鍛える段階を曖昧にしたまま、見た目派手な激しい振付をガンガンやらせたら…当然、壊れます
生まれつき丈夫か(私みたいに)、あるいは「もっと激しく!!」と、講師にハッパかけられても、勝手に省エネモードで自分に楽なように踊れてしまうタイプ(うちの魔女っ子みたいに)でない限りは…

体を動かすのはレッスン時だけ
移動は車、仕事はデスクワーク、ハイヒールを常用してます、という生徒さんもたくさんおられますからね

筋力は一朝一夕にはつきません
=そんなにすぐにスイスイ踊れなくて、当たり前なんですよ(^-^)
じゃあどうやったら筋力がつくかって?
ジムに通う?→NO!!
アスリートとダンサーでは使う筋肉が違うので(体型も違いますよね)

正しい指導をしてくれる講師のもとで、焦らずたゆまず、楽しみながら、色々な場でたくさん場数ふんで踊ること

これに尽きます!!
そして、あまり突き詰めないこと〜気が付いたら出来るようになってた?!みたいに、前触れなくサプライズは訪れます

さぁ皆さん〜♪
騙されたと思って('◇')ゞガッツリ私についてきてね
必ず上達するように、バッチリ鍛えて差し上げますわ〜ssss♪